はじめまして!私はハオと申します。
みんなには、「ハオハオ」と呼ばれています。
出身はベトナムのハイフォンです。
(ハイフォンは、ハノイからおよそ東100キロに位置し、
ベトナム有数の港湾都市です。)
2016年4月7日。
私が留学生として日本に来た日です。
その日の事は今でも忘れられません。
ハノイの北およそ車で30分に位置するノイバイ空港。
00:50分発(ベトナム時間)
Vietnam Airline0310に乗り成田空港へ向かいました。

7:30分に到着!(日本時間)
その日の日本は雨で、とても寂しく、そしてとても寒かったです。

そんな第一印象の中、入国手続きをしなければなりませんでした。
私の日本語能力は、まだN5でした。
N5というのは挨拶するだけです。
何か質問されても、全然取り取れないのです。
それはそれは大変でした。
ちなみに今は、N1に近いN2です。自慢!
無事、入国手続きが終了!
しかし、一難さってまた一難。
どうやって学校の寮に行くの?
荷物を受け取り、不安いっぱいのまま、出口GATEを抜けました。
そこに私の目に飛び込んで来たのが、
大勢の人が、名前を書いた紙を持っている姿でした。
その一つに、なんと私の名前があったのです。
日本語学校の先生が私を待ってくれていたのです。
私にわかるように。
その感動、皆さんわかりますよね!
とても嬉しかったです。
素晴らしい(tuyệt quá)❗️
先生はとても優しくそして可愛いかったですよ。
寮に到着し、全然知らない人達との共同生活のスタートです。

みんなと一緒にやっていけるか、ちょっと不安だけど、慣れていかないといけません。
しかも日本に来たばかり。
携帯電話もない。家族に到着の報告連絡もできない。
涙がこみ上げ、私は一人寂しく泣いていました。
そんな私に、寮にいるお姉さんが携帯電話を貸してくれたのです。
おかげで家族に連絡でき、ほっとする事ができました。
家族がいない、友達もいない、知り合いも一人もいなかったのです。
心細いし、怖くて、寂しかったです。
でも日本に来る事は自分で決めたのだから、
自分の将来ため、家族のため最後まで頑張るしかないと心に誓いました。
今、日本に来て4年が経ちました。
だんだん成長できていると思います。
初めて日本に来た日を忘れないで、
これから来るであろう困難も乗り越えていきたいと思います。
Hao
I like the helpful info you provide in your articles. I will bookmark your weblog and check again here regularly. I am quite sure I’ll learn plenty of new stuff right here! Best of luck for the next!|